> 栃木県

食や音楽で多文化交流 サンバステージやキッチンカー出店 足利で24日開催 定員150人 参加は要予約

サンバを披露する「ウニダス・ダ・トカ」




 世界の多様な文化や在住外国人とふれあう催し「インターナショナルデー in Ashikaga2024」が24日午後1時半から午後3時半まで、栃木県足利市朝倉町のあしかがフラワーパークプラザ(足利市民プラザ)小ホールで開かれる。入場無料。



 ブラジル出身者らのグループ「ウニダス・ダ・トカ」のサンバやメキシコ民謡などのステージパフォーマンスや、ベトナム、フィリピン、スリランカ、中国など7カ国のパネル紹介などがあり、イタリアのピザ、ベトナムのフォー、タイのグリーンカレーを提供するキッチンカーも出店する。



 足利市と市国際交流協会主催。市内に6千人超の在住外国人が暮らしており、主催者は「外国の人々と楽しく交流し、相互理解を深める機会にしたい」と来場を呼びかけている。



 22日までに予約が必要。定員150人。申し込み、問い合わせは同協会=電0284(43)2412=へ。(梅村武史)

栃木:東京新聞 TOKYO Web 2024-11-05 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)