> 栃木県

栃木県立石橋高 創立100周年式典 今夏は甲子園初出場 文武両道目指し日々修練

 栃木県立石橋高校(下野市石橋)の創立100周年記念式典が8日、宇都宮市本町の県総合文化センターで開かれ、在校生や教職員、保護者ら約千人が節目を祝った=写真。



 同校は1924(大正13)年4月、当時の石橋町尋常高等小学校の一部を仮校舎として開校。戦後の48年に学制改革で現校名となり、49年から男女共学に。県内屈指の進学校で知られ、今年夏には野球部が全国高校野球選手権(甲子園)に初出場を果たした。



 歴代の校長やPTA会長、永年勤続職員ら計46人・団体に感謝状が贈られた。生徒会長の平山浩暉さん(2年)が「一人一人が文武両道を目指し、将来の自己実現へ向け、日々修練を積んでいる。野球部の夏の甲子園出場は、本校の底力を如実に示してくれた」と、生徒を代表してあいさつした。(武藤康弘)

栃木:東京新聞 TOKYO Web 2024-11-12 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)