> 山梨県

10日はさらに冷え込むところも 今週のお天気トピックスも含め 気象予報士が解説 山梨 【天気】

米津龍一気象予報士:

きょうはお天気に入る前に季節の便りが届きましたのでお伝えしていきます。
イロハカエデの紅葉です。

今更かという感じもします。季節はもう冬ですが、今年はやっぱり遅かったんです。平年よりも10日遅くて去年よりも11日遅いんです。
カエデの紅葉というのは朝の冷え込みが重要で、今年は冷え込みがちょっと緩かったので、その分遅かったと考えられます。
実は記録的な遅さとなりまして、これまでで一番遅かった記録は12月7日。2004年と2015年の2回あったんですが、これをさらに上回る遅さとなりまして、今年は富士山の初冠雪、さらにイチョウの黄葉、このイロハカエデの紅葉と、季節の歩みが遅いということがおわかりいただけるかと思います。
きょうは本当に冬の冷え込みと言ってもよかったかもしれません。
きょうの最低気温と最高気温をご覧ください。

甲府は-1℃まで下がりました。今シーズン初めて氷点下の冬日を迎えたわけなんですね。12月の下旬並みの気温。さすがに寒いです。勝沼、大月も今シーズン一番の冷え込みとなりまして、日中の最高気温はきのうと比べて大体同じくらいとなりました。この気温で平年並みから12月下旬並みとなりまして、甲府も10.6℃までしか上がらない形となっています。
今夜のヒートショック予報を見ていきましょう。

上から2番目の気温差警戒となっています。やっぱり冷え込みが強まっていますので、その分、暖かい部屋と冷たい部屋の温度差が大きい状況がこれから続きますので、特に浴室というのはヒートショックのリスクが高いので、お風呂に入る前になるべく湯船を事前にあけておく、あるいはシャワーの温水を出しておくという対策をお願いします。
あすのお天気ポイントはこちらです。

穏やかな晴れの天気となりますからまたあすも冷え込みが強まりそうです。
といいますのも
<続きは動画をご覧ください>

UTYテレビ山梨 2024-12-09 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)