> 京都府

イタリア野菜栽培で地域活性化を 下豊富の30~50代10人で結成する農家グループ「アグリージョ」

 京都府福知山市下豊富地区の大地で育つ、彩り豊かなイタリア野菜。地元で暮らす30~50代の専業農家と兼業農家の10人が栽培している。野菜の色や種類が豊富なように、メンバーの職業も会社員、調理師、農家などとさまざまだが、耕作放棄地が増え続けるなか、「面白い農業に挑戦し、地域に夢と希望を与えたい」との目的は共通している。


 栽培グループは、「京都丹波イタリア野菜Agri―gio(アグリージョ)」。Agri―gioは、イタリア語の「agricoltura」(農業)とイタリア人の名前で使われ、農園主の意味もある「Giorgio」を組み合わせた。
 農業が盛んな下豊富地区だが、時代が進むにつれ農業をする人は減り、耕作放棄地は増えていった。そんなとき、代表の田辺良さん(52)=大門=らが、Uターンして農業をすることになり、同世代の仲間たちが集まって将来の農業について話す機会があった。

両丹日日新聞 2025-01-04 [Edit / 編集]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)