2023年: 80536 PageViews
Wikipedia太陽の牙ダグラム
『太陽の牙ダグラム』(たいようのきばダグラム)は、1981年(昭和56年)10月23日から1983年(昭和58年)3月25日までテレビ東京で全75話が放送された、日本サンライズ製作のSFアニメ(ロボットアニメ)。放送時間は第19話までが毎週金曜日18:00 - 18:30、第20話以降は毎週金曜日17:55 - 18:25(年末年始特別編成の関係で、第11話は火曜日17:00 - 17:30、第63話は金曜日10:00 - 10:30に放送された)。
【アニメ】Fang of the Sun Dougram (太陽の牙ダグラム, Taiyō no Kiba Daguramu) 1981年 75話
1 光りの戦士
2 始まりの銃声
3 デロイアの動乱
4 実戦のコクピット
5 戦時特例法205号
6 暁の救出作戦
7 ゲリラ狩り
8 裏切りのデロイア
9 ダグラム奪回
10 ガルシア隊参戦
11 遠すぎた父
12 ためらいの照準
13 敵補給隊から奪え
14 やっかいな捕虜
15 ダグラム砂に沈む
16 砂漠に熱く燃えて
17 死に神の執念
18 蜃気楼の街
19 包囲網を破れ
20 偽りのグランプリ
21 計算された奇襲
22 襲撃作戦一石二鳥
23 狙われたゲリラ会議
24 サマリン救出作戦
25 潜入バラフ軍刑務所
26 振りむけば遠く…
27 戦場に来たデイジー
28 戦火の陰の打算
29 ラコックの策謀
30 パルミナへ渡る日
31 パルミナの熱い風
32 血気はやる進軍
33 戦火は村々に
34 武器は誰がために
35 再会の野戦病院
36 塞がれた行く手
37 選択の渡河作戦
38 アンディ鉱山封鎖
39 封鎖山脈を越えろ
40 戦士の休息(前編)
41 戦士の休息(後編)
42 動乱の航跡
43 仕組まれた背信
44 疑惑の二重スパイ
45 夢散らす銃声
46 術策と機略
47 悲しみの爆走
48 その名は解放軍遊撃隊
49 共同作戦の軋み
50 戦う者の掟
51 見えはじめた亀裂
52 アンディ鉱山攻撃命令
53 反撃の導火線
54 再びドガへ向けて
55 戦略台地を奪取せよ
56 スタンレー高原の攻防
57 ひるがえる解放旗
58 解き放たれた野心
59 威信かける海戦
60 デロイアの光と影
61 北極ポートに向けて
62 きざまれた光る道
63 落とされた黒い滴
64 濁流の罠
65 攻略・白銀の要塞
66 激戦・カルナック越え
67 北極に散った決断
68 テーブルについた者達
69 ドナン・カシム死す
70 武装解除
71 粉飾の凱旋パレード
72 英雄奪回
73 沈黙する指導者
74 大いなる説得
75 燃えつきたあとに
OP さらばやさしき日々よ - 麻田マモル
ED 風の行方 - 麻田マモル
挿入歌 EXODUS(エキソダス) - 麻田マモル
父よ - 麻田マモル
さらばやさしき日々よ / Farewell, gentle days - Lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=M67Ftg9uF3Q僕は嫌だ!ダグラムを渡すのは嫌だ!
ダグラムを…このまま渡すのだけは嫌だ!
このダグラムは…このダグラムは僕の全部だ!
僕の体で!僕の牙で!僕の心で!一緒に泣いて!一緒に走って!一緒に歩いてきた!デロイアでの僕の全てなんだ!
ダグラムをこのまま渡しちゃったら、この先一歩も進めない!
僕はこの手でダグラムと別れるっ!
いつの日かと恐れていた
|
いつの日 | かと | 恐れて | いた |
いつ の ひ | か と | おそれ て | いた |
ITsu No Hi | Ka To | OSoRe Te | ITa |
anyday | whether | Afraid | was |
日 | | 恐 | |
day | | fear | |
いつの日かと夢みていた
|
いつの日 | かと | 夢みて | いた |
いつ の ひ | か と | ゆめ みて | いた |
ITsu No Hi | Ka To | YuMe MiTe | ITa |
anyday | whether | Dreaming | was |
日 | | 夢 | |
day | | dream | |
心目覚め翼広げて
|
心 | 目覚め | 翼 | 広げ | て |
こころ | めざめ | つばさ | ひろげ | て |
KoKoRo | MeZaMe | TsuBaSa | HiRoGe | Te |
heart | waking | wing | Spread | [state, situation] |
心 | 目覚 | 翼 | 広 | |
heart | waking | wing | Wide | |
旅立つ日ダグラム
|
旅立つ日 | ダグラム |
たびだつ ひ | だぐらむ |
TaBiDaTsu Hi | DaGuRaMu |
The day of departure | Dougram |
旅立 日 | ダグラム |
departure day | Dougram |
己れ繋ぐ鎖断ち切り
|
己れ | 繋ぐ | 鎖 | 断ち切り |
おのれ | つなぐ | くさり | たち きり |
ONoRe | TsuNaGu | KuSaRi | TaChi KiRi |
Self | connect | chain | Cut off |
己 | 繋 | 鎖 | 断 切 |
Self | connection | chain | sever cut |
心しばる闇を切り裂き
|
心しばる闇 | を | 切り裂き |
こころ しばる やみ | を | きり さき |
KoKoRo ShiBaRu YaMi | Wo | KiRi SaKi |
Darkness that binds the heart | [instrumental] | cutting to pieces |
心 闇 | | 切 裂 |
heart dark | | cut cleave |
光の戦士ダグラム
|
光の戦士 | ダグラム |
ひかり の せんし | だぐらむ |
HiKaRi No SeNShi | DaGuRaMu |
Warrior of Light | Dougram |
光 戦士 | ダグラム |
Light Warrior | Dougram |
目指せ遥かな地平
|
目指せ | 遥かな | 地平 |
めざせ | はるか な | ちへい |
MeZaSe | HaRuKa Na | ChiHeI |
Aim for it | far | horizon |
目指 | 遥 | 地平 |
aim | far | horizon |
さらば優しき日々よ
|
さらば | 優しき日々 | よ |
さらば | やさし き ひび | よ |
SaRaBa | YaSaShi Ki HiBi | Yo |
Farewell | tender days | [Call,Tell] |
| 優 日 | |
| kind day | |
もう戻れない
|
もう | 戻れない |
もう | もどれ ない |
MoU | MoDoRe NaI |
already | Can't go back |
| 戻 |
| return |
もう帰れない
|
もう | 帰れない |
もう | かえれ ない |
MoU | KaERe NaI |
already | can't go home |
| 帰 |
| Go home |
太陽の牙ダグラム
|
太陽の牙 | ダグラム |
たいよう の きば | だぐらむ |
TaIYoU No KiBa | DaGuRaMu |
Fang of the Sun | Dougram |
太陽 牙 | ダグラム |
Sun Fang | Dougram |
いつの日にか祈り届き
|
いつの日 | に | か | 祈り届き |
いつ の ひ | に | か | いのり とどき |
ITsu No Hi | Ni | Ka | INoRi ToDoKi |
anyday | (at,to,in,on) | [Assumptions] | Prayer received |
日 | | | 祈 届 |
day | | | prayer report |
いつの日にか望み叶い
|
いつの日 | に | か | 望み叶い |
いつ の ひ | に | か | のぞみかない |
ITsu No Hi | Ni | Ka | NoZoMiKaNaI |
anyday | (at,to,in,on) | [Assumptions] | one's wish realised |
日 | | | 望 叶 |
day | | | wish realization |
二人結ぶ絆再び
|
二人 | 結ぶ | 絆 | 再び |
ふたり | むすぶ | きずな | ふたたび |
FuTaRi | MuSuBu | KiZuNa | FuTaTaBi |
Two people | binding | bond | again |
二人 | 結 | 絆 | 再 |
Two people | bind | bond | again |
夢みる日ダグラム
|
夢みる日 | ダグラム |
ゆめ みる ひ | だぐらむ |
YuMe MiRu Hi | DaGuRaMu |
Dreaming Day | Dougram |
夢 日 | ダグラム |
Dream Day | Dougram |
溢るる涙定めだからと
|
溢るる涙 | 定め | だから | と |
あふるる なみだ | さだめ | だから | と |
AFuRuRu NaMiDa | SaDaMe | DaKaRa | To |
Tears overflowing | destiny | therefore | (and so on,and) |
溢 涙 | 定 | | |
Overflow Tears | fixed | | |
奮い起こす荒ぶる魂
|
奮い起こす | 荒ぶる魂 |
ふるい おこす | あらぶる たましい |
FuRuI OKoSu | ARaBuRu TaMaShiI |
pluck up | stormy soul |
奮 起 | 荒 魂 |
rouse origin | rough soul |
光の戦士ダグラム
|
光の戦士 | ダグラム |
ひかり の せんし | だぐらむ |
HiKaRi No SeNShi | DaGuRaMu |
Warrior of Light | Dougram |
光 戦士 | ダグラム |
Light Warrior | Dougram |
目指せ遥かな地平
|
目指せ | 遥かな | 地平 |
めざせ | はるか な | ちへい |
MeZaSe | HaRuKa Na | ChiHeI |
Aim for it | far | horizon |
目指 | 遥 | 地平 |
aim | far | horizon |
さらば優しき日々よ
|
さらば | 優しき日々 | よ |
さらば | やさし き ひび | よ |
SaRaBa | YaSaShi Ki HiBi | Yo |
Farewell | tender days | [Call,Tell] |
| 優 日 | |
| kind day | |
もう戻れない
|
もう | 戻れない |
もう | もどれ ない |
MoU | MoDoRe NaI |
already | Can't go back |
| 戻 |
| return |
もう帰れない
|
もう | 帰れない |
もう | かえれ ない |
MoU | KaERe NaI |
already | can't go home |
| 帰 |
| Go home |
太陽の牙ダグラム
|
太陽の牙 | ダグラム |
たいよう の きば | だぐらむ |
TaIYoU No KiBa | DaGuRaMu |
Fang of the Sun | Dougram |
太陽 牙 | ダグラム |
Sun Fang | Dougram |
さらば優しき日々よ
|
さらば | 優しき日々 | よ |
さらば | やさし き ひび | よ |
SaRaBa | YaSaShi Ki HiBi | Yo |
Farewell | tender days | [Call,Tell] |
| 優 日 | |
| kind day | |
もう戻れない
|
もう | 戻れない |
もう | もどれ ない |
MoU | MoDoRe NaI |
already | Can't go back |
| 戻 |
| return |
もう帰れない
|
もう | 帰れない |
もう | かえれ ない |
MoU | KaERe NaI |
already | can't go home |
| 帰 |
| Go home |
太陽の牙ダグラム
|
太陽の牙 | ダグラム |
たいよう の きば | だぐらむ |
TaIYoU No KiBa | DaGuRaMu |
Fang of the Sun | Dougram |
太陽 牙 | ダグラム |
Sun Fang | Dougram |
in Japanesel,The imperative form is not with or without a subject.
3449355635226}01}24:32{3449356225050}02}24:32{3449356159514}03}24:33{3449355110938}04}24:32{3449355045402}05}24:32{3449357797914}06}24:32{3449355176474}07}24:31{3449356749338}08}24:32{3449355766298}09}24:32{3449357011482}10}24:32{3449356618266}11}24:32{3449355831834}12}24:32{3449356487194}13}24:32{3449357601306}14}24:32{3449354586650}15}24:32{3449356093978}16}24:32{3449355897370}17}24:32{3449357339162}18}24:32{3449357077018}19}24:32{3449356945946}20}24:32{3449354717722}21}24:32{3449354848794}22}24:32{3449354979866}23}24:32{3449354783258}24}24:32{3449354914330}25}24:32{3449355307546}26}24:31{3449355242010}27}24:32{3449355504154}28}24:32{3449355438618}29}24:31{3449356028442}30}24:32{3449355373082}31}24:32{3449355700762}32}24:31{3449356290586}33}24:31{3449357142554}34}24:31{3449357863450}35}24:32{3449357928986}36}24:32{3449357470234}37}24:32{3449355962906}38}24:31{3449356356122}39}24:31{3449357208090}40}24:32{3449357732378}41}24:32{3449357666842}42}24:31{3449357273626}43}24:32{3449357404698}44}24:32{3449356814874}45}24:31{3449356421658}46}24:32{3449356880410}47}24:32{3449356552730}48}24:31{3449356683802}49}24:32{3449357535770}50}24:32
3498939976218}51}24:32{3498940434970}52}24:31{3498941286938}53}24:32{3498939910682}54}24:32{3498940566042}55}24:32{3498941549082}56}24:32{3498940238362}57}24:32{3498940697114}59}24:31{3498940303898}60}24:32{3498940631578}62}24:32{3498941221402}64}24:32{3498941155866}65}24:31{3498940762650}66}24:32{3498940893722}69}24:32{3498938665498}70}24:32