年間views / Video / J-POP / NewComment
2023年: 110087 PageViews Wikipedia

母をたずねて三千里

Dailymotion
『母をたずねて三千里』(ははをたずねてさんぜんり)は、1976年1月4日から12月26日まで、フジテレビ系列で毎週日曜19:30 - 20:00(JST)に全52話が放送された、日本アニメーション制作のテレビアニメ。世界名作劇場の2作目に当たる。
【アニメ】 『母をたずねて三千里』(ははをたずねてさんぜんり) 1976年 52話

原作は、エドモンド・デ・アミーチス*Edmondo De Amicis
エドモンド・デ・アミーチスの Cuore (『クオーレ』)中の Maggio (5月)の挿入話「アペニン山脈からアンデス山脈まで」*Dagli Appennini alle Ande

1 いかないでおかあさん
2 ジェノバの少年マルコ
3 日曜日の港町
4 おとうさんなんか大きらい
5 なかよしエミリオ
6 マルコの月給日
7 屋根の上の小さな海
8 ゆかいなペッピーノ一座
9 ごめんなさいおとうさん
10 かあさんのブエノスアイレス
11 おかあさんの手紙
12 ひこう船のとぶ日
13 さよならフィオリーナ
14 マルコの決意
15 すすめフォルゴーレ号
16 ちいさなコック長
17 赤道まつり
18 リオの移民船
19 かがやく南十字星
20 おおあらしの夜
21 ラプラタ川は銀の川
22 かあさんのいる街
23 もうひとりのおかあさん
24 待っててくれたフィオリーナ
25 ペッピーノ一座大あたり
26 草原へ
27 フィオリーナの涙
28 バルボーサ大牧場
29 雪がふる
30 老ガウチョ
31 ながい夜
32 さようならといえたら
33 かあさんがいない
34 ジェノバに帰りたい
35 おかあさんのなつかしい文字
36 さようならバイアブランカ
37 はてしない旅へ
38 かあさんだってつらいのに
39 ばら色のよあけロサリオ
40 かがやくイタリアの星一つ
41 かあさんと帰れたら…
42 新しい友だちパブロ
43 この街のどこかに
44 フアナをたすけたい
45 はるかな北へ
46 牛車の旅
47 あの山の麓にかあさんが
48 ロバよ死なないで
49 かあさんが呼んでいる
50 走れマルコ!
51 とうとうかあさんに
52 かあさんとジェノバへ

OP「草原のマルコ」 大杉久美子
ED「かあさんおはよう」 大杉久美子
-----------------------------

【劇場版】 3本
---1976年版
---1980年版
---1997年版 『MARCO 母をたずねて三千里』(90分)
ED「Carry a Dream」 シーナ・イーストン


草原のマルコ / Marco of the Grasslands - Lyrics
Thumbnailhttps://www.youtube.com/watch?v=bY1smcIgtw8

 遥か草原を一掴みの雲が
遥か草原一掴みの雲
はるか そうげんひとつかみ の くも
HaRuKa SoUGeNWoHiToTsuKaMi No KuMoGa
Faraway Grassland[instrumental]A handful of clouds[subject]
遥  草原  一掴  雲  
far  grasslandhandful  cloud

 宛てもなく彷徨い飛んで行く
宛てもなく彷徨い飛んで行く
あて も なくさまよいとん で ゆく
ATe Mo NaKuSaMaYoIToN De YuKu
Without any destinationroaminggo flying away
宛  彷徨  飛  行  
addressed toroamingfly  go

 山もなく谷もなく何も見えはしない
山もなく谷もなく何も見えはしない
やま も なくたに も なくなに も みえ わ しない
YaMa Mo NaKuTaNi Mo NaKuNaNi Mo MiE Wa ShiNaI
No mountainsNo valleysI don't see anything
山  谷  何  見    
mountainvalleyanyth  see

 けれどマルコお前は来たんだ
けれどマルコお前は来たんだ
けれ どまるこおまえ わきた んだ
KeRe DoMaRuKoOMaE WaKiTa NDa
butMarcoYou areArrived
  マルコ  前  来  
(name)frontcome

 アンデスに続くこの道を
アンデス続くこの道
あんですつづくこの みち
ANDeSuNiTsuZuKuKoNo MiChiWo
Andes(at,to,in,on)be unbrokenthis way[instrumental]
アンデス  続    道  
(Andes Mountains)continuationway

 さあ出発だ、今、陽が昇る
さあ出発陽が昇る
さあしゅっぱついまひ が のぼる
SaAShuPPaTsuDaIMaHi Ga NoBoRu
here we godeparture[Assertive]nowThe sun rises
  出発  陽  昇  
departurenowsun  rise

 希望の光、両手に掴み
希望の光両手に掴み
きぼう の ひかりりょうて に つかみ
KiBoU No HiKaRiRyoUTe Ni TsuKaMi
A ray of hopeGrab it with both hands
希望  光両手  掴  
hope  rayboth hands  grab

 ポンチョに夜明けの風はらませて
ポンチョ夜明けの風はらませ
ぽんちょよあけ の かぜはらませ
PoNChoNiYoAKe No KaZeHaRaMaSeTe
Poncho(at,to,in,on)Dawn Windembrace[state, situation]
ポンチョ  夜明  風    
PonchoDawn  Wind

 母さんのいるあの空の下
母さんのいるあの空の下
かあさん の いるあの そら の した
KaASaN No IRuANo SoRa No ShiTa
There is a motherUnder that sky
母      空  下
mothersky  under

 遥かな北を目指せ
遥かな北目指せ
はるか な きためざせ
HaRuKa Na KiTaWoMeZaSe
Far North[instrumental]Aim for it
遥  北  目指  
far  northaim

 小さな胸の中に刻み続けた願い
小さな胸の中刻み続けた願い
ちいさな むね の なかきざみ つづけた ねがい
ChiISaNa MuNe No NaKaNiKiZaMi TsuZuKeTa NeGaI
Inside the little chest(at,to,in,on)A wish that continues to be engraved
小  胸  中  刻  続  願  
small  chest  inengrave  continuation  wish

 母さんの面影燃えてゆく
母さんの面影燃えてゆく
かあさん の おもかげもえ て ゆく
KaASaN No OMoKaGeMoE Te YuKu
My Mother's vestigescatch on fire
母  面影燃  
mother  vestigesburn

 風の歌、草の海、遮るものはない
風の歌草の海遮るものはない
かぜ の うたくさ の うみさえぎる もの は ない
KaZe No UTaKuSa No UMiSaEGiRu MoNo Ha NaI
Song of the WindSea of ​​GrassThere's nothing to block
風  歌草  海遮    
wind  songgrass  seaobstruct

 そしてマルコお前は来たんだ
そしてマルコお前は来たんだ
そしてまるこおまえ わきた んだ
SoShiTeMaRuKoOMaE WaKiTa NDa
and thenMarcoYou areArrived
  マルコ  前  来  
(name)frontcome

 母さんを訪ねこの道を
母さんを訪ねこの道
かあさん を たずねこの みち
KaASaN Wo TaZuNeKoNo MiChiWo
Visiting my motherthis way[instrumental]
母  訪    道  
mother  visitway

 さあ出発だ、今、陽が昇る
さあ出発陽が昇る
さあしゅっぱついまひ が のぼる
SaAShuPPaTsuDaIMaHi Ga NoBoRu
here we godeparture[Assertive]nowThe sun rises
  出発  陽  昇  
departurenowsun  rise

 行く手に浮ぶ朝焼けの道
行く手浮ぶ朝焼けの道
ゆくてうかぶあさやけ の みち
YuKuTeNiUKaBuASaYaKe No MiChi
one's way(at,to,in,on)occurmorning glow way
行  手  浮  朝焼  道
go  handfloatmorning glow  way

 膨らむ胸に憧れ抱いて
膨らむ胸憧れ抱いて
ふくらむ むねあこがれ だい て
FuKuRaMu MuNeNiAKoGaRe DaI Te
Expanding chest(at,to,in,on)With yearning
膨  胸  憧  抱  
swell  chestyearning  hug

 母さんに会える喜びの日を
母さんに会える喜びの日
かあさん に あえるよろこび の ひ
KaASaN Ni AERuYoRoKoBi No HiWo
I can meet my motherDay of joy[instrumental]
母  会  喜  日  
mother  meetjoy  day

 遥かに思い描け
遥か思い描け
はるかおもいえがけ
HaRuKaNiOMoIEGaKe
far(at,to,in,on)thoughtDraw
遥    思  描  
farthoughtDraw
in Japanesel,The imperative form is not with or without a subject.

世界名作劇場大杉久美子
[]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
・「-citation-」と書き込んだ後ろは引用文として表示されます。
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)