年間views / Video / J-POP / NewComment
2023年: 171225 PageViews Wikipedia

鬼平犯科帳

Dailymotion
『鬼平犯科帳』(おにへいはんかちょう)は、池波正太郎による日本の時代小説。略称は鬼平。 『オール讀物』に連載された。実在の人物である火付盗賊改方長官・長谷川平蔵を主人公とする捕物帳で、同じ池波作である『剣客商売』『仕掛人・藤枝梅安』と並んで池波の代表作になっている。テレビドラマ化・映画化・舞台化・漫画化・テレビアニメ化されている。2021年2月時点で累計発行部数は3000万部を突破している。
---------- 松本幸四郎 版 ------------
1969年 第1シリーズ 65話
1971年 第2シリーズ 26話


---------- 丹波哲郎 版 ------------
1975年 26話


---------- 萬屋錦之介 版 ------------
1980年 第1シリーズ 27話
1981年 第2シリーズ 26話
1982年 第3シリーズ 26話


---------- 中村吉右衛門 版 ------------
1989年 第1シリーズ 26話+SP1話
1990年 第2シリーズ 18話+SP2話
1991年 第3シリーズ 19話
1992年 第4シリーズ 19話
1994年 第5シリーズ 13話
1995年 第6シリーズ 11話
1995年 映画 1本
1996年 第7シリーズ 15話
1998年 第8シリーズ 9話
2001年 第9シリーズ 5話
2005年以降のスペシャル 10話


---*鬼平犯科帳 第1シリーズ
暗剣白梅香 - 本所・櫻屋敷 - 蛇の眼 - 血頭の丹兵衛 - 血闘 - むっつり十蔵 - 明神の次郎吉 - さむらい松五郎 - 兇賊 - 一本眉 - 狐火 - 兇剣(スペシャル) - 笹やのお熊 -あきれた奴 - 泥鰌の和助始末 - 盗法秘伝 - 女掏摸お富 - 浅草・御厩河岸 - むかしの男 - 山吹屋お勝 -敵 - 金太郎そば - 用心棒 - 引き込み女 - 雨の湯豆腐 - 流星(スペシャル)
---*鬼平犯科帳 第2シリーズ
殿さま栄五郎(スペシャル) - 雲竜剣(スペシャル) -おみね徳次郎 -むかしの女 -白い粉 - 托鉢無宿 - 五年目の客 - 雨引の文五郎 - 猫じゃらしの女 - 盗賊二筋道 - 本門寺暮雪 -女賊 -四度目の女房 -雨乞い庄右衛門 - 密告 -夜狐 - 霧の朝 - 白と黒 - 春の淡雪 -下段の剣 -熱海みやげの宝物(スペシャル)
---*鬼平犯科帳 第3シリーズ
鯉肝のお里 - 剣客 - 馴馬の三蔵 - 火付け船頭 - 熊五郎の顔 - いろおとこ -谷中いろは茶屋 - 妙義の團右衛門 - 雨隠れの鶴吉 - 網虫のお吉 - 夜鷹殺し -隠居金七百両 - 尻毛の長右衛門 - 二つの顔 - 炎の色(スペシャル) -おしま金三郎 - 忠吾なみだ雨 - おみよは見た - 密偵たちの宴 -






~火付盗賊改方~
火付盗賊改方(ひつけとうぞくあらためかた)は、江戸時代に主に重罪である火付け(放火)、盗賊(押し込み強盗団)、賭博を取り締まった役職。本来、臨時の役職で幕府常備軍である御先手組頭、持組頭などから選ばれた。時代劇などでは、「火盗改」(かとうあらため)、或いは「火盗」(かとう)と略して呼ばれることがある。

池波正太郎
[]

削除Pass(任意、英数字4~12文字) [Confirm/確認]
・「-citation-」と書き込んだ後ろは引用文として表示されます。
No. 削除PassかIPアドレスのどちらかが合致すれば削除出来ます
削除Pass(任意)