2023年: 2859 PageViews
Wikipedia春雷 (ふきのとうの曲)
「春雷」(しゅんらい)は、ふきのとうがリリースした13枚目のシングル楽曲。1979年2月25日にCBSソニーよりリリースされた。
Side A
春雷(4分33秒)
作詞・作曲:山木康世/編曲:瀬尾一三
Side B
ば〜じにあ・すりむ(4分29秒)
作詞・作曲:細坪基佳/編曲:瀬尾一三
春雷 / Spring thunder - Lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=ibtIWZ20ZDs 突然の雷が酔心地
|
突然の雷 | が | 酔心地 |
とつぜん の かみなり | が | よいごこち |
ToTsuZeN No KaMiNaRi | Ga | YoIGoKoChi |
Sudden thunder | [subject] | Feeling drunk |
突然 雷 | | 酔心地 |
Sudden thunder | | Feeling drunk |
春の宵に
|
春の宵 | に |
はる の よい | に |
HaRu No YoI | Ni |
spring evening | (at,to,in,on) |
春 宵 | |
spring evening | |
このままじゃ夜明けまで野晒しずぶ濡れ
|
このままじゃ | 夜明けまで | 野晒し | ずぶ濡れ |
この まま じゃ | よあけ まで | のざらし | ずぶ ぬれ |
KoNo MaMa Ja | YoAKe MaDe | NoZaRaShi | ZuBu NuRe |
at this rate | Until dawn | weather-beaten | soaked |
| 夜明 | 野晒 | 濡 |
| dawn | weather-beaten | wet |
春の雷に白い花が散り
|
春の雷 | に | 白い花が散り |
はる の かみなり | に | しろい はな が ちり |
HaRu No KaMiNaRi | Ni | ShiRoI HaNa Ga ChiRi |
Spring Thunder | (at,to,in,on) | White flowers falling |
春 雷 | | 白 花 散 |
spring Thunder | | white flower fall |
桜花吹雪、風に消えてゆく
|
桜花吹雪 | 、 | 風に消えてゆく |
さくら はなふぶき | | かぜ に きえ て ゆく |
SaKuRa HaNaFuBuKi | | KaZe Ni KiE Te YuKu |
flurry of falling cherry blossoms | | Vanishing in the wind |
桜花吹雪 | | 風 消 |
cherry tree flower blow snow | | wind Vanish |
過ぎた日を懐かしみ
|
過ぎた日 | を | 懐かしみ |
すぎた ひ | を | なつかし み |
SuGiTa Hi | Wo | NaTsuKaShi Mi |
a bygone day | [instrumental] | yearn for |
過 日 | | 懐 |
past | | bosom |
肩組んで涙ぐんで
|
肩組んで | 涙ぐんで |
かたくん で | なみだぐん で |
KaTaKuN De | NaMiDaGuN De |
shoulder to shoulder | through tears |
肩組 | 涙 |
shoulder to shoulder | tear |
別れたあいつは今
|
別れた | あいつ | は | 今 |
わかれた | あいつ | わ | いま |
WaKaReTa | AITsu | Wa | IMa |
Break up | That guy | [topic, theme] | now |
別 | | | 今 |
different | | | now |
寒くはないだろうか
|
寒く | は | ないだろう | か |
寒く | わ | ないだろう | か |
寒Ku | Wa | NaIDaRoU | Ka |
it cold | [topic, theme] | Probably not | [Assumptions] |
寒 | | | |
cold | | | |
春の雷に帰るあてもなく
|
春の雷 | に | 帰るあてもなく |
はる の かみなり | に | かえる あて も なく |
HaRu No KaMiNaRi | Ni | KaERu ATe Mo NaKu |
Spring Thunder | (at,to,in,on) | There's no way to go home |
春 雷 | | 帰 |
spring Thunder | | go home |
桜花吹雪、家路たどる振り
|
桜花吹雪 | 、 | 家路たどる振り |
さくら はなふぶき | | いえじ たどる ふり |
SaKuRa HaNaFuBuKi | | IEJi TaDoRu FuRi |
flurry of falling cherry blossoms | | Pretending to Go Home |
桜花吹雪 | | 家路 振 |
cherry tree flower blow snow | | the way home pretense |
声なき花の姿
|
声なき | 花の姿 |
こえ なき | はな の すがた |
KoE NaKi | HaNa No SuGaTa |
voiceless | figure of a flower |
声 | 花 姿 |
voice | flower figure |
人は何を思うだろう
|
人は何を思うだろう |
ひと は なに を おもう だろう |
HiTo Ha NaNi Wo OMoU DaRoU |
What will people think? |
人 何 思 |
person what think |
まして散りゆく姿この世の運命を
|
まして | 散りゆく姿 | この世の運命 | を |
まし て | ちり ゆく すがた | この よ の さだめ | を |
MaShi Te | ChiRi YuKu SuGaTa | KoNo Yo No SaDaMe | Wo |
Moreover | falling petals | The fate of this world | [instrumental] |
| 散 姿 | 世 運命 | |
| fall figure | society fate | |
春の雷に散るな今すぐに
|
春の雷 | に | 散るな | 今すぐ | に |
はる の かみなり | に | ちる な | いま すぐ | に |
HaRu No KaMiNaRi | Ni | ChiRu Na | IMa SuGu | Ni |
Spring Thunder | (at,to,in,on) | Don't scatter | Right now | (at,to,in,on) |
春 雷 | | 散 | 今 | |
spring Thunder | | scatter | now | |
桜花吹雪、命続くまで
|
桜花吹雪 | 、 | 命続くまで |
さくら はなふぶき | | いのち つづく まで |
SaKuRa HaNaFuBuKi | | INoChi TsuZuKu MaDe |
flurry of falling cherry blossoms | | till life lasts |
桜花吹雪 | | 命続 |
cherry tree flower blow snow | | life continue |
春の雷に散るな今すぐに
|
春の雷 | に | 散るな | 今すぐ | に |
はる の かみなり | に | ちる な | いま すぐ | に |
HaRu No KaMiNaRi | Ni | ChiRu Na | IMa SuGu | Ni |
Spring Thunder | (at,to,in,on) | Don't scatter | Right now | (at,to,in,on) |
春 雷 | | 散 | 今 | |
spring Thunder | | scatter | now | |
桜花吹雪、命続くまで
|
桜花吹雪 | 、 | 命続くまで |
さくら はなふぶき | | いのち つづく まで |
SaKuRa HaNaFuBuKi | | INoChi TsuZuKu MaDe |
flurry of falling cherry blossoms | | till life lasts |
桜花吹雪 | | 命続 |
cherry tree flower blow snow | | life continue |
in Japanesel,The imperative form is not with or without a subject.