2023年: 5865 PageViews
Wikipedia鳥の詩 (杉田かおるの曲)
鳥の詩(とりのうた)は、1981年にラジオシティレコード(現・セントラルミュージック)から発売された杉田かおるのシングル及びアルバム。
収録曲
鳥の詩 - 3:55
(作詞:阿久悠 / 作曲・編曲:坂田晃一)
みかん - 3:17
(作詞:阿久悠 / 作曲:大野克夫 / 編曲:戸塚修)
鳥の詩 / Bird Poem - Lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=3AUkqy5EYxY 貴方がいた頃は
|
貴方がいた頃 | は |
あなた が いた ころ | わ |
ANaTa Ga ITa KoRo | Wa |
When you were around | [topic, theme] |
貴方 頃 | |
you around | |
笑いさざめき
|
笑い | さざめき |
わらい | さざめき |
WaRaI | SaZaMeKi |
laugh | hubbub |
笑 | |
laugh | |
誰もが幸わせに
|
誰も | が | 幸わせ | に |
だれ も | が | しあわせ | に |
DaRe Mo | Ga | ShiAWaSe | Ni |
no-one | [subject] | Happiness | (at,to,in,on) |
誰 | | 幸 | |
who | | Happiness | |
見えていたけど
|
見えていた | けど |
みえ て いた | けど |
MiE Te ITa | KeDo |
I could see | but |
見 | |
see | |
人は人と別れて
|
人は | 人と | 別れ | て |
ひと わ | ひと と | わかれ | て |
HiTo Wa | HiTo To | WaKaRe | Te |
person | person and | Farewell | [state, situation] |
人 | 人 | 別 | |
person | person | different | |
後で何を想う
|
後 | で | 何を想う |
あと | で | なに を おもう |
ATo | De | NaNi Wo OMoU |
after | [by,in,on] | thinking about what |
後 | | 何 想 |
rear | | any thought |
鳥は鳥と別れて
|
鳥は | 鳥と | 別れ | て |
とり わ | とり と | わかれ | て |
ToRi Wa | ToRi To | WaKaRe | Te |
Birds | Birds and | Farewell | [state, situation] |
鳥 | 鳥 | 別 | |
bird | bird | different | |
雲になる雪になる
|
雲になる | 雪になる |
くも に なる | ゆき に なる |
KuMo Ni NaRu | YuKi Ni NaRu |
Becoming a cloud | Becoming a snow |
雲 | 雪 |
cloud | snow |
私の心が空ならば
|
私の心 | が | 空ならば |
わたし の こころ | が | そら なら ば |
WaTaShi No KoKoRo | Ga | SoRa NaRa Ba |
my heart | [subject] | if the sky |
私 心 | | 空 |
I heart | | sky(empty) |
必ず真白な鳥が舞う
|
必ず | 真白な鳥 | が | 舞う |
かならず | まっしろ な とり | が | まう |
KaNaRaZu | MaSShiRo Na ToRi | Ga | MaU |
Must | Pure white bird | [subject] | Dance |
必 | 真白 鳥 | | 舞 |
Must | pure white bird | | Dance |
鳥よ鳥よ鳥達よ
|
鳥よ | 鳥よ | 鳥達よ |
とり よ | とり よ | とりたち よ |
ToRi Yo | ToRi Yo | ToRiTaChi Yo |
Bird yo | Bird yo | Birds yo |
鳥 | 鳥 | 鳥達 |
bird | bird | birds |
鳥よ鳥よ鳥の詩
|
鳥よ | 鳥よ | 鳥の詩 |
とり よ | とり よ | とり の うた |
ToRi Yo | ToRi Yo | ToRi No UTa |
Bird yo | Bird yo | Bird Poem |
鳥 | 鳥 | 鳥 詩 |
bird | bird | bird poem |
貴方を想うのは
|
貴方を想う | の | は |
あなた を おもう | の | わ |
ANaTa Wo OMoU | No | Wa |
Thinking of you | [genitive] | [topic, theme] |
貴方 想 | | |
you thought | | |
日暮れ時から
|
日暮れ時 | から |
ひぐれ どき | から |
HiGuRe DoKi | KaRa |
dusk time | Therefore |
日暮 時 | |
dusk time | |
辺りが夕闇に
|
辺りが夕闇 | に |
あたり が ゆうやみ | に |
ATaRi Ga YuUYaMi | Ni |
All around is twilight | (at,to,in,on) |
辺 夕闇 | |
vicinity twilight | |
沈む時まで
|
沈む時 | まで |
しずむ とき | まで |
ShiZuMu ToKi | MaDe |
the time to sink | to |
沈 時 | |
sink time | |
人は人と別れて
|
人は | 人と | 別れ | て |
ひと わ | ひと と | わかれ | て |
HiTo Wa | HiTo To | WaKaRe | Te |
person | person and | Farewell | [state, situation] |
人 | 人 | 別 | |
person | person | different | |
夜にひとり迷う
|
夜 | に | ひとり | 迷う |
よる | に | ひとり | まよう |
YoRu | Ni | HiToRi | MaYoU |
night | (at,to,in,on) | alone | be confused |
夜 | | | 迷 |
night | | | confused |
鳥は鳥と別れて
|
鳥は | 鳥と | 別れ | て |
とり わ | とり と | わかれ | て |
ToRi Wa | ToRi To | WaKaRe | Te |
Birds | Birds and | Farewell | [state, situation] |
鳥 | 鳥 | 別 | |
bird | bird | different | |
月になる風になる
|
月になる | 風になる |
つき に なる | かぜ に なる |
TsuKi Ni NaRu | KaZe Ni NaRu |
Becoming the Moon | Becoming the Wind |
月 | 風 |
moon | wind |
私の心が水ならば
|
私の心 | が | 水ならば |
わたし の こころ | が | みず なら ば |
WaTaShi No KoKoRo | Ga | MiZu NaRa Ba |
my heart | [subject] | If it's water |
私 心 | | 水 |
I heart | | water |
必ず北から鳥が来る
|
必ず | 北から | 鳥が来る |
かならず | きた から | とり が くる |
KaNaRaZu | KiTa KaRa | ToRi Ga KuRu |
Must | From north | Birds come |
必 | 北 | 鳥 来 |
Must | north | bird come |
鳥よ鳥よ鳥達よ
|
鳥よ | 鳥よ | 鳥達よ |
とり よ | とり よ | とりたち よ |
ToRi Yo | ToRi Yo | ToRiTaChi Yo |
Bird yo | Bird yo | Birds yo |
鳥 | 鳥 | 鳥達 |
bird | bird | birds |
鳥よ鳥よ鳥の詩
|
鳥よ | 鳥よ | 鳥の詩 |
とり よ | とり よ | とり の うた |
ToRi Yo | ToRi Yo | ToRi No UTa |
Bird yo | Bird yo | Bird Poem |
鳥 | 鳥 | 鳥 詩 |
bird | bird | bird poem |
貴方はいつの日か
|
貴方 | は | いつの日 | か |
あなた | わ | いつ の ひ | か |
ANaTa | Wa | ITsu No Hi | Ka |
you | [topic, theme] | anyday | [Assumptions] |
貴方 | | 日 | |
you | | day | |
巣立つ私を
|
巣立つ私 | を |
すだつ わたし | を |
SuDaTsu WaTaShi | Wo |
Me leaving the nest | [instrumental] |
巣立 私 | |
leave the nest I | |
静かな微笑みで
|
静かな微笑み | で |
しずか な ほほえみ | で |
ShiZuKa Na HoHoEMi | De |
Quiet smile | [by,in,on] |
静 微笑 | |
quiet smile | |
見つめてくれる
|
見つめ | て | くれる |
みつめ | て | くれる |
MiTsuMe | Te | KuReRu |
Staring | [state, situation] | oblige |
見 | | |
look | | |
人は人と別れて
|
人は | 人と | 別れ | て |
ひと わ | ひと と | わかれ | て |
HiTo Wa | HiTo To | WaKaRe | Te |
person | person and | Farewell | [state, situation] |
人 | 人 | 別 | |
person | person | different | |
愛の重さ覚え
|
愛の重さ | 覚え |
あい の おもさ | おぼえ |
AI No OMoSa | OBoE |
The Weight of Love | Remember |
愛 重 | 覚 |
ove weight | remember |
鳥は鳥と別れて
|
鳥は | 鳥と | 別れ | て |
とり わ | とり と | わかれ | て |
ToRi Wa | ToRi To | WaKaRe | Te |
Birds | Birds and | Farewell | [state, situation] |
鳥 | 鳥 | 別 | |
bird | bird | different | |
春になる秋になる
|
春になる | 秋になる |
はる に なる | あき に なる |
HaRu Ni NaRu | AKi Ni NaRu |
It will be spring | It will be autumn |
春 | 秋 |
spring | autumn |
私の心が海ならば
|
私の心 | が | 海ならば |
わたし の こころ | が | うみ なら ば |
WaTaShi No KoKoRo | Ga | UMi NaRa Ba |
my heart | [subject] | If it's the sea |
私 心 | | 海 |
I heart | | sea |
必ず優しい鳥が棲む
|
必ず | 優しい鳥 | が | 棲む |
かならず | ややさしい とり | が | すむ |
KaNaRaZu | YaYaSaShiI ToRi | Ga | SuMu |
Must | Gentle Bird | [subject] | inhabit |
必 | 優 鳥 | | 棲 |
Must | gentle bird | | inhabit |
鳥よ鳥よ鳥達よ
|
鳥よ | 鳥よ | 鳥達よ |
とり よ | とり よ | とりたち よ |
ToRi Yo | ToRi Yo | ToRiTaChi Yo |
Bird yo | Bird yo | Birds yo |
鳥 | 鳥 | 鳥達 |
bird | bird | birds |
鳥よ鳥よ鳥の詩
|
鳥よ | 鳥よ | 鳥の詩 |
とり よ | とり よ | とり の うた |
ToRi Yo | ToRi Yo | ToRi No UTa |
Bird yo | Bird yo | Bird Poem |
鳥 | 鳥 | 鳥 詩 |
bird | bird | bird poem |
in Japanesel,The imperative form is not with or without a subject.