2024年: 543612 PageViews
Wikipedia立憲民主党 (日本 2020)
立憲民主党(りっけんみんしゅとう、英: The Constitutional Democratic Party of Japan、略称: CDP)は、2020年(令和2年)9月15日に、民主党・民進党の流れを汲む旧・立憲民主党と旧・国民民主党が合流することにより結党された日本の政党。立憲民主主義の理念を掲げている。
リベラル政党として結党されたが、2022年には「無党派から保守層」にも支持層を広げることを目標として掲げ、「リベラルと中道の旗手」となることを目指した。2024年9月の代表選では、「原発ゼロ」という表現を封印し、日米同盟重視などを掲げる現実路線候補らが出馬し、世論や所属議員の支持を受け、「中道保守」路線へシフトした。
党規約による公式略称は「民主党」。マスメディアでは「立憲民主」、「立憲」、「立民党」、「立民」など。1字表記の際は「立」と表記される。