2023年: 75393 PageViews
Wikipedia残酷な天使のテーゼ
「残酷な天使のテーゼ」(ざんこくなてんしのテーゼ、英: A Cruel Angel's Thesis)は、高橋洋子の11枚目のシングル。1995年10月25日にスターチャイルドから発売された。
収録曲
残酷な天使のテーゼ [4:05]
月の迷宮 [5:45]
残酷な天使のテーゼ / A Cruel Angel's Thesis - Lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=M37FeC4iUAwThe bottom line is Chinese
残酷な天使の様に
|
残酷 | な | 天使の様 | に |
ざんこく | な | てんし の よう | に |
ZaNKoKu | Na | TeNShi No YoU | Ni |
cruelty | (will,wish,induction) | Like an angel | (at,to,in,on) |
残酷 | | 天使 様 | |
cruelty | | angel like | |
少年よ神話になれ
|
少年 | よ | 神話 | に | なれ |
しょうねん | よ | しんわ | に | なれ |
ShoUNeN | Yo | ShiNWa | Ni | NaRe |
boy | [Call,Tell] | myth | (at,to,in,on) | ought to be |
少年 | | 神話 | | |
boy | | myth | | |
蒼い風がいま胸のドアを叩いても
|
蒼い風 | が | いま | 胸のドア | を | 叩いて | も |
あおい かぜ | が | いま | むね の どあ | を | たたい て | も |
AOI KaZe | Ga | IMa | MuNe No DoA | Wo | TaTaI Te | Mo |
Blue Wind | [subject] | now | breast door | [instrumental] | clapped | (also) |
蒼 風 | | | 胸 ドア | | 叩 | |
Blue Wind | | | breast door | | clap | |
私だけをただ見つめて微笑んでる貴方
|
私だけ | を | ただ見つめて | 微笑んでる貴方 |
わたし だけ | を | ただ みつめ て | ほほえんでる あなた |
WaTaShi DaKe | Wo | TaDa MiTsuMe Te | HoHoENDeRu ANaTa |
Just me | [instrumental] | gaze longingly at | You are smiling |
私 | | 見 | 微笑 貴方 |
I | | see | smile you |
そっと触れるもの求める事に夢中で
|
そっと触れる | もの | 求める事 | に | 夢中 | で |
そっと ふれる | もの | もとめる こと | に | むちゅう | で |
SoTTo FuReRu | MoNo | MoToMeRu KoTo | Ni | MuChuU | De |
Touch gently | thing | The desired event | (at,to,in,on) | crazy about | [by,in,on] |
触 | | 求 事 | | 夢中 | |
touch | | seek fact | | inside a dream | |
運命さえまだ知らない幼気な瞳
|
運命 | さえ | まだ | 知らない | 幼気な瞳 |
うんめい | さえ | まだ | しら ない | いたいけ な ひとみ |
UNMeI | SaE | MaDa | ShiRa NaI | ITaIKe Na HiToMi |
destiny | even | still | i don't know | Childish eyes |
運命 | | | 知 | 幼気 瞳 |
destiny | | | Know | Childish eye |
だけどいつか気付くでしょうその背中には
|
だけど | いつか | 気付くでしょう | その背中 | に | は |
だけ ど | いつ か | きづく で しょう | その せなか | に | わ |
DaKe Do | ITsu Ka | KiZuKu De ShoU | SoNo SeNaKa | Ni | Wa |
But | someday | going to notice | That back | (at,to,in,on) | [topic, theme] |
| | 気付 | 背中 | | |
| | notice | back | | |
遥か未来目指す為の羽根がある事
|
遥か未来 | 目指す為 | の | 羽根がある事 |
はるか みらい | めざす ため | の | はね が ある こと |
HaRuKa MiRaI | MeZaSu TaMe | No | HaNe Ga ARu KoTo |
Far Future | To aim | [genitive] | Having feathers |
遥 未来 | 目指 為 | | 羽根 事 |
far future | aim for | | feather matter |
残酷な天使のテーゼ窓辺からやがて飛び立つ
|
残酷な天使のテーゼ | 窓辺 | から | やがて | 飛び立つ |
ざんこく な てんし の てえぜ | まどべ | から | やがて | とび たつ |
ZaNKoKu Na TeNShi No TeEZe | MaDoBe | KaRa | YaGaTe | ToBi TaTsu |
Cruel Angel's Thesis | near a window | Therefore | eventually | fly away |
残酷 天使 テーゼ | 窓辺 | | | 飛 立 |
cruelty angel thesis | near a window | | | fly stand |
逬る熱いパトスで思い出を裏切るなら
|
逬る | 熱いパトス | で | 思い出 | を | 裏切る | なら |
ほとばしる | あつい ぱとす | で | おもい で | を | うらぎる | なら |
HoToBaShiRu | ATsuI PaToSu | De | OMoI De | Wo | URaGiRu | NaRa |
gush forth | Hot Pathos | [by,in,on] | memory | [instrumental] | betray | If…then |
逬 | 熱 パトス | | 思 出 | | 裏切 | |
gushing | Hot Pathos | | thought out | | betray | |
この宇宙を抱いて輝く
|
この宇宙 | を | 抱いて | 輝く |
この そら | を | だいて | かがやく |
KoNo SoRa | Wo | DaITe | KaGaYaKu |
This Universe | [instrumental] | harbor | Shine |
宇宙 | | 抱 | 輝 |
universe | | harbor | Shine |
少年よ神話になれ
|
少年 | よ | 神話 | に | なれ |
しょうねん | よ | しんわ | に | なれ |
ShoUNeN | Yo | ShiNWa | Ni | NaRe |
boy | [Call,Tell] | myth | (at,to,in,on) | ought to be |
少年 | | 神話 | | |
boy | | myth | | |
ずっと眠ってる私の愛の揺り籠
|
ずっと | 眠ってる | 私の | 愛の | 揺り籠 |
ずっと | ねむってる | わたし の | あい の | ゆり かご |
ZuTTo | NeMuTTeRu | WaTaShi No | AI No | YuRi KaGo |
forever | Sleeping | my | Of love | cradle |
| 眠 | 私 | 愛 | 揺 籠 |
| sleep | I | love | tremor basket |
貴方だけが夢の使者に呼ばれる朝がくる
|
貴方 | だけ | が | 夢の使者 | に | 呼ばれる | 朝がくる |
あなた | だけ | が | ゆめ の ししゃ | に | よばれる | あさ が くる |
ANaTa | DaKe | Ga | YuMe No ShiSha | Ni | YoBaReRu | ASa Ga KuRu |
you | only | [subject] | Dream Messenger | (at,to,in,on) | be called | morning comes |
貴方 | | | 夢 使者 | | 呼 | 朝 |
you | | | dream messenger | | call | morning |
細い首筋を月明かりが映してる
|
細い首筋 | を | 月明かり | が | 映してる |
ほそい くびすじ | を | つき あかり | が | うつしてる |
HoSoI KuBiSuJi | Wo | TsuKi AKaRi | Ga | UTsuShiTeRu |
Thin neck | [instrumental] | moonlight | [subject] | Projecting |
細 首筋 | | 月明 | | 映 |
thin nape of the neck | | moonlight | | Project |
世界中の時を止めて閉じ込めたいけど
|
世界中 | の | 時を止め | て | 閉じ込め | たい | けど |
せかいじゅう | の | とき を とめ | て | とじ こめ | たい | けど |
SeKaIJuU | No | ToKi Wo ToMe | Te | ToJi KoMe | TaI | KeDo |
all over the world | [genitive] | Stop Time | [state, situation] | imprison | want to do | but |
世界中 | | 時 止 | | 閉 込 | | |
world in | | Time Stop | | close put | | |
もしも二人逢えたことに意味が有るなら
|
もしも | 二人 | 逢えた | こと | に | 意味が有る | なら |
もし も | ふたり | あえた | こと | に | いみ が ある | なら |
MoShi Mo | FuTaRi | AETa | KoTo | Ni | IMi Ga ARu | NaRa |
If | Two people | I met | thing | (at,to,in,on) | be meaningful | If…then |
| 二人 | 逢 | | | 意味 有 | |
| Two people | Meet | | | meaning be | |
私はそう自由を知るためのバイブル
|
私は | そう | 自由を知るためのバイブル |
わたし わ | そう | じゆう を しる ため の ばいぶる |
WaTaShi Wa | SoU | JiYuU Wo ShiRu TaMe No BaIBuRu |
I | really | The Bible for knowing freedom |
私 | | 自由 知 バイブル |
I | | freedom know Bible |
残酷な天使のテーゼ悲しみがそして始まる
|
残酷な天使のテーゼ | 悲しみ | が | そして | 始まる |
ざんこく な てんし の てえぜ | かなし み | が | そして | はじまる |
ZaNKoKu Na TeNShi No TeEZe | KaNaShi Mi | Ga | SoShiTe | HaJiMaRu |
Cruel Angel's Thesis | sorrow | [subject] | and then | begin |
残酷 天使 テーゼ | 悲 | | | 始 |
cruelty angel thesis | Sad | | | start |
抱きしめた命の形その夢に目覚めたとき
|
抱きしめた | 命の形 | その夢 | に | 目覚めた | とき |
だきしめた | いのち の かたち | その ゆめ | に | めざめた | とき |
DaKiShiMeTa | INoChi No KaTaChi | SoNo YuMe | Ni | MeZaMeTa | ToKi |
Hugged | Shape of Life | The Dream | (at,to,in,on) | Awakened | Time |
抱 | 命 形 | 夢 | | 目覚 | |
Hug | life shape | Dream | | Awakening | |
誰よりも光を放つ
|
誰より | も | 光を放つ |
だれ より | も | ひかり を はなつ |
DaRe YoRi | Mo | HiKaRi Wo HaNaTsu |
More than anyone | (also) | Shine a Light |
誰 | | 光 放 |
who | | Light give off |
少年よ神話になれ
|
少年 | よ | 神話 | に | なれ |
しょうねん | よ | しんわ | に | なれ |
ShoUNeN | Yo | ShiNWa | Ni | NaRe |
boy | [Call,Tell] | myth | (at,to,in,on) | ought to be |
少年 | | 神話 | | |
boy | | myth | | |
人は愛を紡ぎながら歴史をつくる
|
人 | は | 愛 | を | 紡ぎ | ながら | 歴史をつくる |
ひと | わ | あい | を | つむぎ | ながら | れきし を つくる |
HiTo | Wa | AI | Wo | TsuMuGi | NaGaRa | ReKiShi Wo TsuKuRu |
person | [topic, theme] | love | [instrumental] | Weaving | as | Making History |
人 | | 愛 | | 紡 | | 歴史 |
person | | love | | Weaving | | history |
女神なんてなれないまま私は生きる
|
女神 | なんて | なれない | まま | 私は生きる |
めがみ | なん て | なれない | まま | わたし わ いきる |
MeGaMi | NaN Te | NaReNaI | MaMa | WaTaShi Wa IKiRu |
goddess | something | beyond one's power | as it is | I will live |
女神 | | | | 私 生 |
Woman God | | | | I raw |
残酷な天使のテーゼ窓辺からやがて飛び立つ
|
残酷な天使のテーゼ | 窓辺 | から | やがて | 飛び立つ |
ざんこく な てんし の てえぜ | まどべ | から | やがて | とび たつ |
ZaNKoKu Na TeNShi No TeEZe | MaDoBe | KaRa | YaGaTe | ToBi TaTsu |
Cruel Angel's Thesis | near a window | Therefore | eventually | fly away |
残酷 天使 テーゼ | 窓辺 | | | 飛 立 |
cruelty angel thesis | near a window | | | fly stand |
逬る熱いパトスで思い出を裏切るなら
|
逬る | 熱いパトス | で | 思い出 | を | 裏切る | なら |
ほとばしる | あつい ぱとす | で | おもい で | を | うらぎる | なら |
HoToBaShiRu | ATsuI PaToSu | De | OMoI De | Wo | URaGiRu | NaRa |
gush forth | Hot Pathos | [by,in,on] | memory | [instrumental] | betray | If…then |
逬 | 熱 パトス | | 思 出 | | 裏切 | |
gushing | Hot Pathos | | thought out | | betray | |
この宇宙を抱いて輝く
|
この宇宙 | を | 抱いて | 輝く |
この そら | を | だいて | かがやく |
KoNo SoRa | Wo | DaITe | KaGaYaKu |
This Universe | [instrumental] | harbor | Shine |
宇宙 | | 抱 | 輝 |
universe | | harbor | Shine |
少年よ神話になれ
|
少年 | よ | 神話 | に | なれ |
しょうねん | よ | しんわ | に | なれ |
ShoUNeN | Yo | ShiNWa | Ni | NaRe |
boy | [Call,Tell] | myth | (at,to,in,on) | ought to be |
少年 | | 神話 | | |
boy | | myth | | |
in Japanesel,The imperative form is not with or without a subject.