2024年: 28261 PageViews
Wikipedia田原坂 (テレビドラマ)
『田原坂』(たばるざか)は、1987年12月30日・12月31日に日本テレビで放映された日本テレビ年末時代劇スペシャルの第3作。西郷隆盛の半生を描いた作品。 里見浩太朗主演。萬屋錦之介が特別出演している。
前後編あわせて本編時間は5時間30分にも及ぶ大作で、全9作の「年末時代劇スペシャル」の中でも最長。前2作『忠臣蔵』(1985年)、『白虎隊』(1986年)の高視聴率により同シリーズの人気が確立した時期の作品であり、事前宣伝などにも力が入れられた。DVDが発売・レンタルされており、現在でも比較的容易に視聴できる。
2023年12月26日から12月29日までBS松竹東急にて全8話(第一部・第1章 - 第4章、第二部・第1章 - 第4章)に再構成して放送された。
遥かな轍 / Far-flung ruts - Lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=VJ7pOVz0GuI蒼くさい(AOKuSaI) / The smell of young grass (Youth idealism)
こうとしか
|
こう | と | しか |
こう | と | しか |
KoU | To | ShiKa |
like this | (and so on,and) | only |
| | |
| | |
生き様のない
|
生き様 | の | ない |
いき よう | の | ない |
IKi YoU | No | NaI |
way of life | [genitive] | (don’t,not,gone) |
生 様 | | |
life as if | | |
人生がある
|
人生 | が | ある |
じんせい | が | ある |
JiNSeI | Ga | ARu |
life | [subject] | be |
人生 | | |
life | | |
何日かお前が
|
何日 | か | お前が |
いつ | か | おまえ が |
ITsu | Ka | OMaE Ga |
How many days | [Assumptions] | You are |
何日 | | 前 |
How many days | | |
下の瞼に
|
下の瞼 | に |
した の まぶた | に |
ShiTa No MaBuTa | Ni |
Lower eyelid | (at,to,in,on) |
下 瞼 | |
lower eyelid | |
涙浮かべて
|
涙 | 浮かべ | て |
なみだ | うか べ | て |
NaMiDa | UKa Be | Te |
tear | floating | [state, situation] |
涙 | 浮 | |
tear | float | |
熱く語った
|
熱く | 語った |
あつく | かた った |
ATsuKu | KaTa TTa |
burning hotly | said |
熱 | 語 |
hot | word |
あの日二人の
|
あの日 | 二人 | の |
あの ひ | ふたり | の |
ANo Hi | FuTaRi | No |
That Day | Two people | [genitive] |
日 | 二人 | |
Day | Two people | |
握り拳も
|
握り拳 | も |
にぎり こぶし | も |
NiGiRi KoBuShi | Mo |
Clenched fist | (also) |
握 拳 | |
grip fist | |
想い映して
|
想い | 映し | て |
おもい | うつし | て |
OMoI | UTsuShi | Te |
desire | Projection | [state, situation] |
想 | 映 | |
idea | reflection | |
汗ばんでいた
|
汗ばんで | いた |
あせばん で | いた |
ASeBaN De | ITa |
dripping with sweat | was |
汗 | |
sweat | |
心の中に
|
心の中 | に |
こころ の なか | に |
KoKoRo No NaKa | Ni |
one's mind | (at,to,in,on) |
心 中 | |
mind in | |
それぞれの
|
それぞれ | の |
それ ぞれ | の |
SoRe ZoRe | No |
each | [genitive] |
| |
| |
聞きわけの悪い
|
聞きわけ | の | 悪い |
きき わけ | の | わるい |
KiKi WaKe | No | WaRuI |
easily taught | [genitive] | bad |
聞 | | 悪 |
listen | | evil |
童心騒ぎ
|
童心 | 騒ぎ |
わらべ ごころ | さわぎ |
WaRaBe GoKoRo | SaWaGi |
Childish innocence | fuss |
童心 | 騒 |
Childish innocence | noise |
重なり合わぬ
|
重なり合わぬ |
かさなり あわ ぬ |
KaSaNaRi AWa Nu |
Non-overlapping |
重 合 |
Layer combine |
虹飛んでいた
|
虹 | 飛んで | いた |
にじ | とん で | いた |
NiJi | ToN De | ITa |
rainbow | flying | was |
虹 | 飛 | |
rainbow | fly | |
逢えばお前は
|
逢え | ば | お前は |
あえ | ば | おまえ わ |
AE | Ba | OMaE Wa |
meeting | (Assumptions,decided) | You are |
逢 | | 前 |
meet | | front |
今も変わらず
|
今 | も | 変わらず |
いま | も | かわら ず |
IMa | Mo | KaWaRa Zu |
now | (also) | Unchanged |
今 | | 変 |
now | | change |
燃える眼差し
|
燃える | 眼差し |
もえる | まなざし |
MoERu | MaNaZaShi |
Burning | gaze |
燃 | 眼差 |
Burn | gaze |
投げつけてくる
|
投げつけ | て | くる |
なげ つけ | て | くる |
NaGe TsuKe | Te | KuRu |
Throw | [state, situation] | (being) |
投 | | |
Throw | | |
その眼の中で愚かしく
|
その眼の中 | で | 愚かしく |
その め の なか | で | おろかしく |
SoNo Me No NaKa | De | ORoKaShiKu |
in one's eyes | [by,in,on] | foolishly |
眼 中 | | 愚 |
eye in | | folly |
愛おしむ様に
|
愛おしむ | 様 | に |
いとおしむ | よう | に |
IToOShiMu | YoU | Ni |
Cherish | state | (at,to,in,on) |
愛 | 様 | |
love | state | |
夢抱きしめ直す
|
夢 | 抱きしめ | 直す |
ゆめ | だきしめ | なおす |
YuMe | DaKiShiMe | NaOSu |
dream | hug close | fix |
夢 | 抱 | 直 |
dream | hug | straight |
自分に何故か歓んでいる
|
自分に | 何故 | か | 歓んで | いる |
じぶん に | なぜ | か | よろこん で | いる |
JiBuN Ni | NaZe | Ka | YoRoKoN De | IRu |
To myself | Why | [Assumptions] | With joy | (ing) |
自分 | 何故 | | 歓 | |
myself | Why | | Joy | |
こうとしか
|
こう | と | しか |
こう | と | しか |
KoU | To | ShiKa |
like this | (and so on,and) | only |
| | |
| | |
生き様のない
|
生き様 | の | ない |
いき よう | の | ない |
IKi YoU | No | NaI |
way of life | [genitive] | (don’t,not,gone) |
生 様 | | |
life as if | | |
人生がある
|
人生 | が | ある |
じんせい | が | ある |
JiNSeI | Ga | ARu |
life | [subject] | be |
人生 | | |
life | | |
せめて消えない
|
せめて | 消えない |
せめて | きえ ない |
SeMeTe | KiE NaI |
at least | Not disappearing |
| 消 |
| Disappear |
轍を残そうか
|
轍 | を | 残そう | か |
わだち | を | のこ そう | か |
WaDaChi | Wo | NoKo SoU | Ka |
rut | [instrumental] | Let's leave it | [Assumptions] |
轍 | | 残 | |
rut | | rest | |
男の中の蒼くさい
|
男の中 | の | 蒼くさい |
おとこ の なか | の | あお くさい |
OToKo No NaKa | No | AO KuSaI |
inside a man | [genitive] | The smell of young grass |
男 中 | | 蒼 |
man in | | green |
狂おしい夢が
|
狂おしい | 夢 | が |
くるおしい | ゆめ | が |
KuRuOShiI | YuMe | Ga |
maddening | dream | [subject] |
狂 | 夢 | |
mad | dream | |
激しく駆け抜けて
|
激しく | 駆け抜け | て |
はげしく | かけ ぬけ | て |
HaGeShiKu | KaKe NuKe | Te |
Intense | Run Through | [state, situation] |
激 | 駆 抜 | |
Intense | Run unplug | |
遥かな轍
|
遥かな轍 |
はるか な わだち |
HaRuKa Na WaDaChi |
Far-flung ruts |
遥 轍 |
far rut |
描き込んでいる
|
描き込んで | いる |
えがき こん で | いる |
EGaKi KoN De | IRu |
Draw it in | (ing) |
描 込 | |
draw Put in | |
こうとしか
|
こう | と | しか |
こう | と | しか |
KoU | To | ShiKa |
like this | (and so on,and) | only |
| | |
| | |
生き様のない
|
生き様 | の | ない |
いき よう | の | ない |
IKi YoU | No | NaI |
way of life | [genitive] | (don’t,not,gone) |
生 様 | | |
life as if | | |
人生がある
|
人生 | が | ある |
じんせい | が | ある |
JiNSeI | Ga | ARu |
life | [subject] | be |
人生 | | |
life | | |
せめて消えない
|
せめて | 消えない |
せめて | きえ ない |
SeMeTe | KiE NaI |
at least | Not disappearing |
| 消 |
| Disappear |
轍を残そうか
|
轍 | を | 残そう | か |
わだち | を | のこ そう | か |
WaDaChi | Wo | NoKo SoU | Ka |
rut | [instrumental] | Let's leave it | [Assumptions] |
轍 | | 残 | |
rut | | rest | |
in Japanesel,The imperative form is not with or without a subject.