2023年: 3034 PageViews
Wikipedia花ざかり (山口百恵のアルバム)
『花ざかり』(はなざかり)は、山口百恵の13枚目のスタジオ・アルバム。1977年12月5日にCBSソニーよりリリースされた。
収録曲
A面
# タイトル 作詞 作曲 編曲
1. 「花筆文字」 阿木燿子 宇崎竜童 萩田光雄
2. 「陽のあたる坂道」 松本隆 佐藤健 萩田光雄
3. 「悲願花」 谷村新司 谷村新司 川村栄二
4. 「言はぬが花」 阿木燿子 宇崎竜童 若草恵
5. 「青い羊歯 -アジアンタム-」 北野弦 北野弦 船山基紀
6. 「飛騨の吊り橋」 松本隆 岸田智史 川村栄二
B面
# タイトル 作詞 作曲 編曲
1. 「秋桜」 さだまさし さだまさし 萩田光雄
2. 「あまりりす」 松本隆 岸田智史 船山基紀
3. 「ドライフラワー」 岸田智史 岸田智史 萩田光雄
4. 「1 2⁄3」 阿木燿子 宇崎竜童 萩田光雄
5. 「最後の頁」 さだまさし さだまさし 佐藤準
6. 「寒椿」 阿木燿子 宇崎竜童 若草恵
https://www.youtube.com/watch?v=be6qKLdpEVk悲願花 / Hi GaN Ka - Lyrics
気の無い言葉の遣り取りに
|
気の無い言葉 | の | 遣り取り | に |
き の ない ことば | の | やり とり | に |
Ki No NaI KoToBa | No | YaRi ToRi | Ni |
Uninterested words | [genitive] | Exchange | (at,to,in,on) |
気 無 言葉 | | 遣 取 | |
mood absence word | | Send Take | |
漫ろ歩きの夏の夜
|
漫ろ歩き | の | 夏の夜 |
そぞろ あるき | の | なつ の よる |
SoZoRo ARuKi | No | NaTsu No YoRu |
Walking without concentration | [genitive] | Summer Night |
漫 歩 | | 夏 夜 |
vague walk | | Summer Night |
乙女は暫し立ち止まり
|
乙女 | は | 暫し立ち止まり |
おとめ | わ | しばし たち どまり |
OToMe | Wa | ShiBaShi TaChi DoMaRi |
maiden | [topic, theme] | Stop for a while |
乙女 | | 暫 立 止 |
maiden | | For a while be built Stop |
溜息まじりに草を咬む
|
溜息まじり | に | 草を咬む |
ためいき まじり | に | くさ を かむ |
TaMeIKi MaJiRi | Ni | KuSa Wo KaMu |
With a sigh | (at,to,in,on) | Chewing grass |
溜息 | | 草 咬 |
Sigh | | grass Bite |
何故か悲しきヴィオロンの
|
何故 | か | 悲しきヴィオロン | の |
なぜ | か | かなしき びおろん | の |
NaZe | Ka | KaNaShiKi BiORoN | No |
Why | [Assumptions] | Sad Violin | [genitive] |
何故 | | 悲 ヴィオロン | |
Why | | Sad Violin | |
心を震わすセレナーデ
|
心 | を | 震わすセレナーデ |
こころ | を | ふるわす せれなあで |
KoKoRo | Wo | FuRuWaSu SeReNaADe |
heart | [instrumental] | Vibrate Serenade |
心 | | 震 セレナーデ |
heart | | Vibrate Serenade |
身のほど知らぬ恋なれど
|
身のほど知らぬ | 恋なれ | ど |
み の ほど しら ぬ | こいなれ | ど |
Mi No HoDo ShiRa Nu | KoINaRe | Do |
Unaware of one's place | It's love | [Assertive] |
身 知 | 恋 | |
Body Knowledge | love | |
神も見捨てし恋なれど
|
神も見捨てし | 恋なれ | ど |
かみ も みすて し | こいなれ | ど |
KaMi Mo MiSuTe Shi | KoINaRe | Do |
God has abandoned me | It's love | [Assertive] |
神 見捨 | 恋 | |
God Abandonment | love | |
手首に流るる血の色は
|
手首 | に | 流るる血の色 | は |
てくび | に | ながる る ち の いろ | わ |
TeKuBi | Ni | NaGaRu Ru Chi No IRo | Wa |
wrist | (at,to,in,on) | The color of flowing blood | [topic, theme] |
手首 | | 流 血 色 | |
wrist | | Flow blood color | |
恨み忘れし赤き色
|
恨み忘れし | 赤き色 |
うらみ わすれ し | あかき いろ |
URaMi WaSuRe Shi | AKaKi IRo |
Forget the grudge | Red color |
恨 忘 | 赤 色 |
Grudge Forget | Red color |
霞む景色に些かの
|
霞む景色 | に | 些か | の |
かすむ けしき | に | いささか | の |
KaSuMu KeShiKi | Ni | ISaSaKa | No |
The hazy scenery | (at,to,in,on) | A little | [genitive] |
霞 景色 | | 些 | |
mist scenery | | Trivial | |
未練は残れど悔いはなし
|
未練は残れ | ど | 悔いはなし |
みれん は のこれ | ど | くい わ なし |
MiReN Ha NoKoRe | Do | KuI Wa NaShi |
There are still regrets | [Assertive] | No Regrets |
未練 残 | | 悔 |
Regret remain | | Regret |
人の心の移ろいは
|
人の心 | の | 移ろい | は |
ひと の こころ | の | うつろい | わ |
HiTo No KoKoRo | No | UTsuRoI | Wa |
The human heart | [genitive] | Move | [topic, theme] |
人 心 | | 移 | |
person heart | | Move | |
まず避け難き真実なり
|
まず避け難き | 真実なり |
まず さけ がたき | しんじつ なり |
MaZu SaKe GaTaKi | ShiNJiTsu NaRi |
First, it is inevitable | It's true |
避 難 | 真実 |
Avoid Difficult | Truth |
人の命の儚きは
|
人の命 | の | 儚き | は |
ひと の いのち | の | はかなき | わ |
HiTo No INoChi | No | HaKaNaKi | Wa |
Human life | [genitive] | Fleeting | [topic, theme] |
人 命 | | 儚 | |
person life | | Transience | |
悲しき故に美しき
|
悲しき故 | に | 美しき |
かなしき ゆえ | に | うつくしき |
KaNaShiKi YuE | Ni | UTsuKuShiKi |
Sadly | (at,to,in,on) | Beautiful condition |
悲 故 | | 美 |
Sad Therefore | | beautiful |
in Japanesel,The imperative form is not with or without a subject.